CONCEPT

「お客さまのために」を胸に技術者たちの英知を集結

デマンド監視装置からの警報信号を受け、空調室外機を無線で自動制御する「エレワイズ」。
東日本大震災後の電気代高騰により聞こえてきた「空調の電気代を抑えたい」というお客さまの声に向き合い、自社オリジナルのスマートな省エネシステムは生まれました。
2013年に販売を始めて以降、導入企業は全国に200社以上。
数々の賞も受賞し、多くの人々から注目される商品へと成長しました。そのなかで新たに見えてきたのは、お客さまそれぞれが抱える課題。
ご相談を受ける機会も増え、私たちができることを考え続けました。
そして2020年、世の中が大きな転換期を迎えつつある今、「エレワイズ」をさらに進化。
空調制御に特化したシステムから、お客さまの課題解決に柔軟に対応できるシステムへと発展させた「エレワイズ キャプチャーエディション」が誕生しました。
オムロンの製造受託で磨いた腕と、エレワイズ事業で培ったノウハウ。
ものづくり一筋の技術者たちが自信を持って届ける「エレワイズ キャプチャーエディション」は、どんなお困りごとも解決します。

PRODUCT

多様なニーズにも応える
汎用性の高さは唯一無二

「今、人の手で行っているさまざまな環境値の監視・記録・保管業務。これらをすべて機械に任せることができれば、人はより創造的なことに時間と能力を費やせ、生産性を高めることができるはず」。当社の技術者たちに芽生えた思いを形にしたのが「エレワイズ キャプチャーエディション」です。
本システムは、温度、湿度、二酸化炭素濃度、アンモニア濃度など、あらゆるデータを無線でモニタリング。得た情報をパソコンやスマートフォン、タブレットに送り、自動で記録・保存することができます。また、緊急時には管理者に警告音やメールで通知。データと関連づけた機器を自動発停することもできます。人員削減や環境の最適化、品質の維持向上など多くのメリットを生み出すこのシステムを、さまざまな分野で広く活用していただきたいという思いから、コスト面でもお客さまの負担を軽減しました。
「エレワイズ キャプチャーエディション」の使い方はお客さま次第。ご要望に合わせた幅広いカスタマイズが可能です。限りなく未知の可能性を秘めたこのシステムを、お客さまとともに大きく育てていきたい。それが私たちの願いです。

商品の特徴

「エレワイズ キャプチャーエディション」は、どのような現場でも活用でき、誰にでも気軽に使っていただけるよう、設置や運用をできる限り簡便化したシステムです。
導入したその日から、使いやすさ・機能性をきっと実感していただけます。

工事が簡単な省スペース設計

「配線工事が大変そう」「機器を置く場所がない」といった不安やお悩みも「エレワイズ キャプチャーエディション」は解消しました。親機と子機は場所を取らないコンパクト設計。柱や壁に取り付けられ、無線なので配線がじゃまになることもありません。大掛かりな工事も不要。電源さえあればどこでも設置できます。導入後に機器の設置場所を移動させることもお客さま自身で行うことができて便利です。

SYSTEM

「エレワイズ キャプチャーエディション」は親機と子機をローカル無線でつなぎ、子機に内蔵したモジュールから親機がデータを取得(付属機器使用の場合はブルートゥース経由でデータを取得)。取得したデータはクラウドを経由してパソコンやスマートフォン、タブレットに送られ、リアルタイムな数値をどこでも閲覧できます。
データ管理画面では、管理値の推移をグラフで確認したり、過去のデータ検索や設定の変更も管理者が簡単に行うことができます。さらに、他の機能を持たせた子機や付属機器を追加することで、複数のデータ管理を1つのシステムで行うことも可能です。

導入分野

導入してすぐにその効果を実感できると、お客さまからお喜びの声が届いている「エレワイズ キャプチャーエディション」。
導入先としては、各種工場、学校、オフィス、スーパー、食品関係施設、畜産施設、医療施設、介護福祉施設、金融施設、官公庁、商業ビル、ホテルなど、幅広い分野があります。お客さまの要望に合わせてシステムを構築できますので、何でもご相談ください。

  • 製品工場の環境管理

  • 食品工場の環境管理

  • スーパーの環境管理

  • 教育・オフィスのCO2管理

  • 畜産場のNH3管理

活用例 ❶ 教育分野

近年の研究で、二酸化炭素(CO2)濃度が人体に大きな影響を及ぼすことがわかってきました。2000ppm以上になると眠気や倦怠感、めまい、吐き気、頭痛などを引き起こすことから、今後、特に教育現場ではCO2濃度の管理が重要になってくると考えられます。「エレワイズ キャプチャーエディション」では、教室内の空気中CO2濃度を無線で管理。上限管理値を1500ppmに設定し、値を超えるとメールなどで管理者に換気のタイミングを知らせます(管理値は任意で設定が可能)。同時に換気ファンを遠隔稼働させてCO2濃度を下げることもでき、教育環境の最適化や健康管理に能力を発揮します。

活用例 ❷畜産分野

畜産業界では、家畜にとってより良い飼育環境の整備と臭気対策のため、温湿度管理に加えアンモニア(NH3)濃度の管理が求められています。「エレワイズ キャプチャーエディション」では、畜舎内のNH3濃度を養豚・養鶏での推奨値である10ppmに設定(管理値は任意で設定が可能)。微細な変化を機器がキャッチし、値を超えたときに管理者が迅速に対応することで、畜舎内の環境改善や畜産物の品質維持向上につなげることができます。

INTERVIEW

小さな機器に託す
品質の安定化と従業員の健康管理

我々の理想を叶えてくれた
ありがたいシステムです

サンコール菊池株式会社様安全環境・生産管理部 福永康史部長

当社は自動車などに組み込まれるスプリングを製造していますが、夏場の電力費が高くなってしまうのが悩みでした。どうにか削減できないかと考えていたとき、たまたまネットで知ったのがエレワイズ。導入後は手間なく大幅に電力費が抑えられるようになり、システムの素晴らしさを実感しました。
スプリング製造では湿度が上がると材料がさびてしまうため、厳格な温湿度管理が求められます。当社では長年、各工場にある温度計と湿度計を人の目で1日2回確認し、数値を紙に書いてエクセルに入力するというアナログな方法で行っていました。もっと自動化できないものかと、エレワイズの開発者である人吉アサノ電機の浦川常務取締役に相談したところ、あっさり「できますよ」と返ってきて。私の望むような製品がもうてっきりあるものだと思っていたら、なんと今から開発すると言うじゃないですか。ずいぶん驚きましたが、浦川常務なら任せて大丈夫だろうと形もないうちから発注し、導入まで1年待ちました。でも待った甲斐のある優れたシステムでした。
まず設置がびっくりするほど簡単で、機器を壁に取り付けてコンセントに挿したらすぐ稼働。機器自体が安価なうえ大がかりな工事もないので、イニシャルコストがぐっと抑えられたのは嬉しかったですね。導入後は人吉アサノ電機で遠隔管理をしてもらえ、アフターケアなども含めたランニングコストも安くて助かっています。工場が無人の時間帯でも機器が監視・記録してくれて安心。社内のパソコンだけでなく担当者のスマホとも連動させているので、異常値になったときは即座に情報が得られ対応ができ、品質の安定化が図れます。お客さまから製品に対してクレームがあった場合、過去のデータをさかのぼってどういう環境下で製造されたのか検証することも容易になりました。また、従業員の健康を守ることにも一役買ってくれています。工場内は熱処理炉の影響で高温になり、夏場は熱中症の心配がありました。温度に細やかに目配りできるようになったことで、体調管理にも積極的に取り組めています。
先日、エレワイズの仕組みを応用したまた新たなシステムの開発を依頼しました。無事完成し、近々導入してもらうことになっているので楽しみです。気軽に頼めて何でも願いを叶えてくれるのが人吉アサノ電機の魅力。きっとできないことはないと、いつも期待しているんですよ。

CUSTOM

SOLUTION

集塵機

お客様のお困りごと

菊池市:部品工場様

過去に工場屋外に設置している集塵機が稼働中に装置内部の温度上昇によって火災発生の直前までに至った。
全部で6 台の集塵機が稼働しているが、 普段は無人 であるため、装置の 温度計を定期的に直接見に行く 必要がある。
遠隔で監視ができ、かつ赤色灯による 警報や緊急停止が自動でできれば、早期発見と火災発生の予防につながる。

ご要望

設備管理・火災リスク予防の自動化

カスタム事例集塵機管理システム

集塵機内の温度を常時監視するとともに、設定温度を超えるとランプで作業者へ異常を知らせ、温度上昇した集塵機を緊急停止します。

設置事例

温度データを親機に無線で送る子機を集塵機に取付け、 集塵機内部の温度を測定するために熱電対を集塵機内部へ固定。集塵機操作盤周辺に温度異常時を知らせるライト子機の取付けと、操作盤の停止スイッチ を作動させるための子機を取り付けた。

IMAGE

エレワイズキャプチャーエディションは人員削減や環境の最適化、品質の維持向上など多くのメリットを生み出すことができます。

FLOW

打ち合わせから導入まで最短で3日!
設置に大掛かりな工事は必要ありません。あっという間に理想の環境が整います。

CONTACT

お問い合わせは、電話かFAX、または下記お問い合わせフォームにてお寄せください。
後日、担当者よりご連絡させていただきます。

電話番号:0966-24-1712

必須は必須入力項目となっております。

御社名必須
ご所属
役職
お名前必須
お名前(カナ)
メールアドレス必須
電話番号
住所必須
お問い合わせ内容必須